AESTHETIC
審美的治療
審美的治療について
審美的治療とは、美しさに焦点を当てた総合的な歯科治療です。審美的治療は、かつてのように芸能人や一部の裕福な人だけのものではなくなりました。「歯並びを綺麗にする」「歯を白くする」など審美的治療を行うことで、美しい笑顔に近づけることができます。お手頃な値段でかつ痛みをできる限り抑えた、リラックスした治療が可能です。また、美しい笑顔になるための様々なオプションも充実しています。
歯を白くするだけではなく、健康な歯、機能的(噛み合わせ)にも関係しています。いつまでも健康で綺麗な真っ白な歯でありたいというのは誰もが持ち続けている願いです。笑顔が素敵な人は歯が綺麗であることも多く、歯や口元に美しさを求める方が増えてきました。そんなニーズに答えるのが審美的治療です。
いつまでも綺麗で健康的な歯を保つため、興味を持たれた方は一度当クリニックまでご相談下さい。
歯並びを綺麗にしたい
歯列矯正について
歯並びの矯正治療です。子ども(第1期)と大人(第2期)に分かれ、始める時期によって、歯の特性が異なるため、その治療方法も異なります。
-
第1期
乳歯の時期から大人の歯に生え変わる時期(幼児~中学生)くらいまでの矯正治療です。様々な器具を使い矯正を行い、大人の歯に生え変わる際に天然歯で正しく美しい歯並びの方向へ導いていきます。
-
第2期
成人矯正と呼ばれる範囲になります。小児矯正からそのまま進むと14歳ごろよりはじまり、継続していくことで小児期の悪い状態へ戻らないように抑止することはもちろん、いかに目立たせずに矯正するかという審美的観点で器具を選ぶ方も出てきます。目立たない半透明なワイヤー矯正や歯の裏に設置することで表面からは分かりにくい舌側矯正などがその一例です。
悪い歯並びの種類
-
うけ口(反対咬合)
小学校に入学するころになると、大人の前歯が生えてきます。この時期に普通とは反対に下の前歯が前に生えることがあります。このままにしておくと、前歯がぐらついたり、下あごが成長し過ぎて顔の変形が起こることもあります。
-
出っ歯(上顎前突)
前歯が生えてしばらくすると、上の歯が目立つことに気がつくことがあります。ボールをぶつけて歯が折れることや唇を切ることもあります。放っておくと、前歯がもっと前に出ることもあります。
-
開咬(かいこう)
奥歯は、咬んでいても、前歯がかみ合わず、開いていることがあります。おそばが噛み切れなかったり、発音で息が漏れることもあります。これは、指しゃぶり、舌を出す癖、口で呼吸する癖で起こります。
-
八重歯(乱杭歯、叢生)
小学校高学年から中学生にかけて、大人の奥歯が生えてきます。この歯並びが凹凸になったり、犬歯が飛び出したりすることがあります。笑うと唇が降りてこないこともありますし、なによりも虫歯、歯槽膿漏になりやすいです。また、歯肉が腫れたり、口臭の原因にもなりますので、早く治療するのがよいでしょう。矯正治療は成人の方も可能です。
矯正装置や手法の種類
装置には取り外しのできるものと、取り外しのできないものがあります。人によって使う装置は異なります。
プレート装置(保険適用外)
顎を拡げたり、歯を動かしたりします。さまざま色があり、選ぶことができます。(取り外しのできる装置です。)
Merit メリット
- 成人になってから抜歯をせずに矯正を終えられる可能性が高まります
- 治療の痛みが少ない
- 取り外しが出来るので、食事の際に困らない
- 取り外しが出来るので、ブラッシングがしやすい
Demerit デメリット
- 公的医療保険が適用されない自由診療です
- 混合歯列期6歳〜11歳くらいの子どもが対象です
- 装着時間が少ないと十分な治療効果が得られません
- 治療回数
- 1回/月
- 料金
- 矯正装置:385,000円(税込)
調整料:3,300円/月(税込)
エッジワイズ装置(保険適用外)
歯並び噛み合わせを治す装置です。透明なゴムはもちろん、いろいろな色のゴムの組み合わせもできます。
Merit メリット
- 歯の高さや凹凸まで細部にわたって調整できます
- 難しい症例に対応することが可能です
- 常に装着しているため、治療終了後の仕上がりがキレイです
Demerit デメリット
- 審美性に劣ります
- 装置と歯の間に汚れがたまり、虫歯になりやすいです
- 一度装着すると治療完了まで外せません
- 保険が適用されない自費治療の場合があります
- 治療期間
- 2~3年
- 治療回数
- 1回/月
- 料金
- 矯正装置:715,000円(税込)
調整料:5,500円/月(税込)
MFT(保険適用外)
口腔筋機能療法(MFT)とは口腔周囲筋機能の改善を目的とした舌の動きの指導などの改善プログラムです。
Merit メリット
- 早期MFT治療で不正咬合を防ぐことが期待できます
- 口呼吸や発音の悪さも改善することができます
- 不正咬合の原因が舌癖の場合には、矯正治療とMFTを併用し、矯正治療の時間と費用軽減をすることができます
Demerit デメリット
- 間違った方法でMFTを行うと、効果を得ることができません
- 長い期間をかけ、継続してMFTを行う必要があります
- 必ずしも不正咬合が矯正されるわけではありません
- 治療期間
- 6~12か月
- 治療回数
- 1回/月
- 料金
- 2,200円(税込)
外科矯正について
うけ口も矯正治療だけでは治らないことがあります。このような場合、外科治療を併用します。手術は口の中から行いますので顔に傷は残りません。特に下あごの出ているのが気になる患者様に行います。
矯正歯科治療の相談から開始までの流れ
- Step01
相談
気になることや治療のあらましについてご相談内容をヒアリングします。
- Step02
精密検査
レントゲン、歯の模型、口と顔の写真など検査を行っていきます。
- Step03
検査結果の説明
診療方針、検査、期間、費用などをご案内していきます。
- Step04
治療開始
下記の矯正装置の中からお選びいただいた装置を装着し、経過を観察していきます。
前歯を美しく整えたい
ラミネートベニア(保険適用外)
ラミネートベニアとは、歯の表面を薄く削り、表面にセラミックスを被せるものです。歯の形や並びを変えるだけでなく、色味も変えることが出来るのが特徴です。
Merit メリット
- ホワイトニングで白くできなかった歯でも白く自然な仕上がりになります
- 治療時に前歯の隙間を整えることが可能です
- 歯を削る量が少ないため、治療後の虫歯になる可能性も低くなります
- 歯を削る量が少ないため、痛みもほとんどありません
Demerit デメリット
- 自費診療になるため、保険診療に比べ費用がかかります。
- 破折した歯や、歯並びによっては接着できない可能性があります。
- 咬み合わせが合わない、歯ぎしりなどがひどい場合、割れてしまうことがあります。
- 歯にエナメル質の残っていない状態だとはがれてしまうことがあります。
- 料金
- 77,000円(税込)
歯肉を美しく見せたい
歯肉整形(保険適用外)
歯肉が笑ったときに見えすぎたり、歯肉のラインのバランスが悪いときには歯肉整形によって形を整えることが可能です。簡単なものでは10分、難しい場合には2時間くらいかかります。
Merit メリット
- 歯茎の露出範囲を減少し、歯茎を目立ちにくくします
- 不揃いな歯肉ラインを歯に沿った自然な形に整えることができます
- 基本的に1度の治療で完了し、通院回数は少ないです(カウンセリング等は必要)
- 症例が簡単な場合は、約5~10分で治療が終わります
Demerit デメリット
- 歯肉の状態によって適応症例が限られます
- 治療直後は、歯磨き時の出血や、口内炎に近い痛みが生じることがあります
- まれに知覚過敏を引き起こします
- 歯と歯の間にすき間ができることがあります
- 料金
- 165,000円(税込)
銀歯を白くしたい
歯の欠けてしまった部分や失ってしまった部分を、自然な歯の色の詰め物や被せ物で修復します。全体的な処置であれば、保険適用、適用外により素材は変わりますが冠(クラウン)を被せたり、部分的な処置であれば、インレー、差し歯などの人工物で補い、「うまく噛めない」「しゃべれない」「見た目が悪い」といった問題を解決します。
ハイブリッドレジン(保険適用)
人体に無害な歯科専用のプラスチック素材で、歯の設置箇所によっては保険適用が可能です。色も天然歯に近いため、リーズナブルでも見た目にこだわりたい患者様にオススメです。CAD/CAMシステムを使い形成していきます。
Merit メリット
- セラミックとレジンの混合素材のため、オールセラミッククラウンと比べ、割れにくい素材です。
- オールセラミッククラウンなどと比べ、比較的コストは抑えられます。
- 金属アレルギーの心配がありません。
Demerit デメリット
- 装着しているうちに、表面のツヤがなくなり、変色しやすい素材です。
- 装着していると歯ぐきに着色する場合があります。(レジンの影響)
ニケイ酸リチウムガラス(E-MAX)(保険適用外)
金属を含まない特徴をもつ素材のため、金属アレルギーをお持ちの患者様も安心してご使用できます。当クリニックではE-MAXと呼ばれる天然歯に近い強度の素材を使用することで、割れる心配も少なくなりました。
Merit メリット
- 金属を使用していないため、金属アレルギーの心配がありません
- プラークが付きにくい素材なので、口腔環境を清潔に保てます
- 変色しにくく、天然歯に近い色合いや透明度を持つことから、自然で美しい仕上がりになります
- 天然歯に近い硬さを持つため、噛み合う歯にかかる負担を軽減できます
Demerit デメリット
- 天然歯のような透明感や色合いの再現が難しいため、見た目に違和感を覚える可能性があります
- e-maxに強い力がかかると割れてしまう恐れがあるため、歯ぎしりや食いしばりが癖になっている患者様にはお薦めできない場合があります
- 治療期間
- 症例によって期間、回数は異なります
- 料金
- 66,000~88,000円(税込)
※ファイバーコア16,500円(税込)が
別途費用発生する場合があります
フルジルコニア(保険適用外)
ジルコニアは別名、人工ダイヤモンドとも呼ばれ、金属ではないものの耐久性・耐熱性が非常に高いことが特徴です。フルジルコニアは、ジルコニアのみで作られた被せ物です。特に奥歯の場合は、食べ物をよく噛む必要があるため、十分な強度がある補綴物を検討することが重要です。
Merit メリット
- セラミックより硬く、破損の心配が少ないです
- 金属アレルギーの心配がありません
- 長期使用した場合でも変色に強い素材です
- 金属やプラスチックよりも強度があり安心して使用できます
Demerit デメリット
- 強度が高すぎるため、かみ合わせの反対側の歯を痛める可能性があります
- セラミックに比べると白さが少し不自然になります
- 治療期間
- 症例によって期間、回数は異なります
- 料金
- 110,000円(税込)
※ファイバーコア16,500円(税込)
別途費用発生する場合があります
ジルコニア(ノーベルプロセラ使用)(保険適用外)
ジルコニアは別名、人工ダイヤモンドとも呼ばれ、金属ではないものの耐久性・耐熱性が非常に高いことが特徴です。当クリニックでは、ノーベルプロセラのシステムを使用し以前より精密で迅速に精製します。歯の形が適応する幅が広がり、素材の透明度が高いので、歯だけではなく歯茎や口元も明るく見せる自然な仕上がりを実現します。
Merit メリット
- 白く自然な透明感があり、装着している際の違和感がありません
- 金属アレルギーの心配がありません
- 長期使用した場合でも変色に強い素材です
- 金属やプラスチックよりも強度があり安心して使用できます
Demerit デメリット
- 強い衝撃を加えると表面が破折する恐れがあります
- 2重構造でクラウンに厚みが出るため、歯を削る量が多くなる場合があります
- 治療期間
- 症例によって期間、回数は異なります
- 料金
- 132,000円(税込)
※ファイバーコア16,500円(税込)が
別途費用発生する場合があります
部分的な処置(インレー)
部分的な処置の場合ですとレジン充填とインレー(詰め物)になります。
レジン充填 【保険適用】 |
レジンとはプラスチック製の樹脂で、歯を削った部分に流し込んで詰め物として使用します。見た目の色合いも天然歯に近く、金属不使用のため金属アレルギーの患者様も安心です。また、保険診療の範囲内なので、費用を抑えた治療が可能です。 |
---|
セラミックインレー(ニケイ酸リチウムガラスなど)(保険適用外)
セラミックインレーは汚れが付着しにくく、天然歯に近いような見た目の審美性に優れ、強度も高いことから注目されています。またセラミックのため、金属アレルギーの方でも影響がありませんので安心してご使用いただけます。
Merit メリット
- 耐久性があり、摩耗しにくい素材です
- 長期間の使用でも、着色や変色が少ない素材です
- 加工しやすい素材のため、精密さにこだわった治療ができます
Demerit デメリット
- 健康保険の適用外になり、治療費が高くなる恐れがあります
- 強い力が1箇所にかかると、割れることがあります
- 強度を保つために、銀歯に比べると、歯を削る量がやや多いです
- 治療期間
- 症例によって期間、回数は異なります
- 料金
- 44,000~49,500円(税込)
セラミック治療について
セラミック治療はこんな方におすすめ!
- Point01
金属アレルギーが不安な方
金属をいっさい使用しないオールセラミックの歯を製作するので安心です。また、プラークなど歯の汚れがつきにくく、歯肉に炎症も起こしにくい材料ですので安心してご使用いただけます。
- Point02
詰め物や被せ物が目立つのが嫌な方
天然歯のような白さと透明感を持つセラミック製の歯を製作しますので、目立ちません。また金属を使用しないので歯肉の黒化やくすみがないです。
- Point03
長持ちさせたい方
海外ではヨーロッパ、アメリカを中心に約2万台が導入されているシステムです。ゴールドと同程度の耐久性を持ち、長持ちしやすい材料です。
- Point04
治療費を安く済ませたい方
セレックは手作業でなく、システムにより製作するため、技工料、人件費を削減することができます。
治療の流れ
-
STEP01カウンセリング
カウンセリングを行い、患者様に十分にご理解をいただいうえで虫歯、金属の詰め物部分を削り、治療をおこないます。
-
STEP02型取り
歯の形を専用のカメラで撮影し、コンピュータに3次元データとして取り込みます。
-
STEP03加工
歯の色に合わせたセラミックを3次元データをもとに、セレックでセラミックの削り出しを行います。
-
STEP04完了
出来上がったセラミックを接着し、治療は完了です。治療時間は約1時間ほどです。
CAD/CAM(プロセラシステム)
Procera®(プロセラ)は、天然歯とインプラントのためのCAD/CAMによる審美補綴システムです。オールセラミックス・レストレーションとアバットメントを製作する歯科用ITシステムです。従来のセラミック製品に加え、これまで輸入・販売が難しかったノーベルプロセラ ブリッジやノーベルプロセラ インプラント ブリッジ チタンのカスタマイズ製品も可能となりました。
「幕張プラント」におけるノーベルプロセラの製品は、すべてオートメーションで行われています。
強度はメタルに匹敵またはそれ以上の強度を有し、生体親和性に優れたアレルギー対策にも有効な素材です。
プロセラシステム
天然歯修復(オールセラミック)に加え、インプラント(アバットメント)にも対応したCAD/CAMによる補綴システム。
天然歯用 | 支台歯形成した天然歯のダイ模型をスキャナーでスキャニングし、デザインされたそのデータを送信するだけで、コーピング、ブリッジやラミネートベニアのフレームがプラントで製作され納品されます。 |
---|---|
インプラント用 | ノーベルプロセラシステムはインプラント補綴のためのアバットメント(ジルコニア/チタン)、インプラント ブリッジ(ジルコニア/チタン)が提供されます。 |
アバットメント | 作業模型のインプラント・レプリカに連結し、ワックスやレジンで希望する形状を付与します。 これをスキャニングして、データをプラントへ送信します。 |
インプラント ブリッジ | 作業模型上でフレームを製作し、スキャニングしてデータをプラントへ送信します。 |